【瀬戸】地鎮祭。

- 2022/04/18
こんにちは。
台風が去ったと思ったら今度は酷暑が、、、
今年の天候は話題が絶えず忙しいですね。
もうお盆も最終日です。
皆さん思い残すことはないでしょうか?
私はもっと映画や書籍で過ごす時間を取ればよかったと思ってます。
次の休みにでもその気持ちを発散したいです。
先週は瀬戸市I様邸にて地鎮祭が執り行われました。
地鎮祭は名の通り地を鎮め、土地の神様に挨拶をする儀式です。
朝の9時からだったのですがとても暑く眩しく
とっても天気のいい日でした。
神主さんも暑い中きつかったと思いますがありがとうございました。
すごく気を遣ってくださるお客様で、
建築家との打ち合わせの最後の時にはお菓子を、
今回は神主さんテント業者さん含め全員分に冷えたお茶を
用意していただいていて恐縮でした。
(私たちも用意していて被りましたが笑、現場用に回せて助かりました^^)
さらに奉献酒まで持ってきていただいていて本当に感謝です。
ご近所挨拶では、お盆だったからなのか地域柄なのか珍しくどのお宅も
ご在宅でしたのでお施主様に挨拶していただけて
よかったなと思います。
まだまだ打ち合わせはありますが、
着工は今月下旬を予定してますのでもうすぐです!
引き渡しまでバタバタしそうですが
責任もってやっていきます。
今後ともよろしくお願いいたします。